間違えた問題の扱いで一気に偏差値アップ!

んにちは

 

かずきです。

 

 

あなたは間違えた問題

どうしていますか?

 

ケアレスミスだから

もう分かった問題だから

と放置したり軽く見直して

先に進む人は多いです。

 

ですが間違えた問題を

軽く見るのは危険です!

 

 

間違えた問題をちゃんと

解き直したり見直したり

しないまま時が経ち試験本番、

 

試験本番で過去に間違えた

問題が出てきたけど同じような

間違いをしてしまい結果不合格...。

 

あの時の問題ちゃんと

見直し復習しておけば...

という後悔ばかり

f:id:kazuki4420:20190803104704p:image

そんなことにならない為にも

間違えた問題の重要さを理解し

自分が解いてミスした問題は

しっかりと見直し復習すべきです!

 

あなたが間違えたら問題を見直し

復習しておけば試験本番でも

 

「あ、ここあの時間違えたやつや...!」

とわかり本番ではミスせずに解けて

あの時やっといて良かった、と思え

第1志望合格も手にしてたら最高ですよね!

 

 

間違えた問題を見直すことは

自分がどこでミスしやすいかが

わかり、改善することで

効率よく成績を伸ばしていけます!

 

この問題のこの部分ができて

なかったのか!なるほど!

と納得して自分の弱点が分かり

改善できます。

 

間違えた問題を見直すほど

成績は上がり第1志望合格に

近ずきます!

 

その為にも間違えた問題は

しっかりと見直し復習しましょう!

f:id:kazuki4420:20190803104937p:image

 

間違えた問題といっても

色々な間違え方があります。

 

ケアレスミス

全くできなかった

途中までできて途中からミスした

 

といったような種類になります。

 

ケアレスミスした問題をしっかりと

見直すことで自分がどういったタイプの

問題でケアレスミスを起こしやすいか

といった特徴が分かります。

 

全くできなかった問題は

まだ自分が学んでいないことか

全然身についていない部分です。

 

ですので学校の先生などに

相談するか新たに学ぶかして

あまり時間を使い過ぎないように

しましょう!

f:id:kazuki4420:20190803105244p:image

 

そして何より大切なのが

途中までできていて

途中から間違えた問題です!

 

途中まで解けたということは

知識は身についています。

 

ですが解答の途中から

知識が足りないか解法を知らないか

などで解ききれなかった問題です。

 

このような問題を見直し

復習することで自分のレベル

わかり次に何をするべきかが

分かってきます!

 

途中まで解けた問題を

しっかりと見直し復習して

完全に解けるようにすることで

成績は一気に伸びていきます!

 

 

間違えた問題を見直し復習するには

1)ノートを作ること

      が1番効果的です!

f:id:kazuki4420:20190803110338j:image

特に途中まで解けたけど

完答できなかった問題は必ず

ノートに書きましょう!

 

2) 解けた部分解けなかった部分

色を使い分けることで

どこまで理解出来ているかが

分かります。

 

自分で解けたところは黒で書き

間違えた部分を赤色で書くみたいな

感じで。

 

解けなかった部分が分かれば

その部分を学習すれば良いとわかる

ので勉強効率がアップします。

 

普通にたくさんの問題を

解きまくるよりも結果的に

多くのことを学習でき

第1志望合格を実現できます!

 

 

間違えた問題を見直し復習する

ためにもまず間違えた問題を

書くノートを準備しましょう!

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございました。

 

かずき